行って来ました
5月3日~5日で
GWキャンプ in ふもとっぱら
5時半前に出発、少し混んだ位で8時前に到着
ちょっと早いけど、行ってみよう
んんん??? なんだ???
…渋滞してます ふもとっぱらの入り口で
こんなの、初めて。。。
何だよ、ここまでスムーズだったのにぃ~って事は…もはや、場内混み混み…?
とりあえず、ワタシだけ降りて先に受付へ。。。
混んでます、確実に混み混みデス
記入、会計、お風呂の説明を聞いてる時にオトウ到着、ちょうど良かった
混んでるけど、良い天気~
いいぞ~世界遺産!
さあ、場所決めだ~~~
う~ん、中途半端な、空き具合…かなり混雑してるのと、去年はなかった
簡易車道?みたいなのがサイト内に作られていて、なかなか良いスペースがないx x x
少しトイレ遠いけど、簡易車道脇にスペース発見!よし、決めちゃおう!
さあ!設営です!! 設営しますよ!!
。。。皆様、覚えてますか?あのサプライズを。。。
そう、エリステです♪
こっそりペグケースに忍ばせたまま、運ばれて来ました
ついに、この時が…
ペグ打つよ~ あれ?色塗ったの?
はあ???そうきたか。。。
違うよ、新しいのだよ!
あ~ホントだ、色んな色のあるヤツだ!
何だか…あの苦労は一体…
でも、打つと違うらしく、じわじわと喜びが沸いてきたようで
カッコイイ~ありがとう!! おお~回らないで入っていく!!
との言葉、嬉しそうに打ってました
とても目立ちマス
と、そうこうやっていたら。。。。。
あの~りちぇっとさん、ですか?
と。。。そこには仲の良さそうなご夫婦が。。。!
もしかして…
姫まいもさん?
きゃーっきゃーっ
どうしよう、こんなおばん結びしてボロボロな設営スタイルで…
ちょっと、パニってしまい、良く覚えてないのですが…ツインピルツで「あの辺り」に張られたとの事で後でご挨拶に伺う事に
いや~カンゲキこんなに混んでるのに、探してくれて見つけてくれて
しかも声掛けていただいて
ブログ始めて本当に良かった♪ ここからはハイテンションで設営しちゃいマス
さ~次はギリギリセーフだった
TOY MOCK
次女が組み立てます
出して、開いて、固定して。。。かけたら出来上がり♪
簡単&快適~
設営完了!
さあ富士山見ながら乾杯しましょ、ってまだムリなのだ~
ワタクシ、何を隠そう野菜類と三女のご飯を丸ごと忘れてきたのでございます!
おーほっほっほっほ~買出し行ってきやーす
受付後の出入りはウラから。。。こんな裏口、あったんだ
スイマセン、画像ないです
道の駅行ったら、キャベツと筍とシイタケしかなかったし筍以外はGETして、スーパー行くのも面倒なので後はコンビニで何とか
うっかり正面入り口入ったらさっきの3倍位渋滞してた!急いでターン、裏口へ
でも。。。実はまだ撮った事のないこの看板
4回目にして、激写!! さあ急いで裏口へ!
ワタシは降りて、姫まいもさんのサイトへ…「あの辺り」…
見つけたけど、お買い物へ行ってるらしく不在、また改めます
いや~お待たせしました~ではでは
かんぱ~い
もう、お腹ぺこぺこだね!
…じぇじぇ?!
もう古い?
お隣のサイトにも…TOY MOCKが!!しかもウチと全く同じ色。。。 丸かぶり、っす
かなりいます、組み立て式のハンモックの方 今年の流行かも?
ま、いいや、ご飯にしよう!!
久しぶりなので、オーソドックスにBBQ~しいたけ、うまっ
オトウに飯盒でご飯炊いてもらって、ナント3合ぺろり
お腹も落ち着いた所で、姫まいもさんの所へご挨拶♪
何も用意してなかったので、いただき物の
鮭とばを持って。。。
コレ、めちゃうまデス!北海道の方にいただいたのだけど、ソフトタイプで少し炙ると…
お酒が止まりません
緊張しながらの訪問に、姫まいもさんは気さくに柔らかく迎えてくれて…感激ですっ
ご主人も気さくな方でとても楽しいご夫婦♪
ツインピルツをキレイにレイアウトされてて
しばし談笑楽しいヒトトキ
6時間かけて来られて疲れている所、お邪魔しちゃって失礼しました
散歩がてら色々なオサレ~なサイトを見学しながら戻ります
ちょっと撮影したり。。。
さあ、
おやつの時間です
次女が
焼きりんごを作ってくれます
すっごくウマウマ~少し冷えてきたからサイコーに暖まる~
富士山見ながらテニスしたり、ハンモックにゆられたり…
三女もご満悦♪
だんだん風が冷たくなってきて…
焚き火、だね
でも。。。風、どんどん強くなってきて…
すご~く強くなってきて…
ヤバくない?
避難だわっ
ランタン片付ようとしたその時、突風がランタンハンガーを直撃!!
ガッシャーン!!!
きゃーっっっ!!! 間に合わなかった~
割れてもた。。。。。え~ん
実はランタンも1つ忘れて来たのに~
これから灯りはジェントス2つでしのぐ事になりました。。。
《続きます》