欅平ファミリーキャンプ場

りちぇっと

2014年03月15日 11:46

過去キャンレポート♪

2012.10.13~10.14
御殿場欅平ファミリーキャンプ場 《静岡県》

まずはコレ↓↓↓ 小川のラナちゃん

いきなり!買ってしまいました
我が家の 必要のないキャンプ用品第2位のスクリーンタープとかドームシェルターとか言うヤツです
※ちなみに 1位はツーバーナー、3位はダッチオーブン デス
どうして買ったか…やっぱり寒くなっても行きたいじゃありませんか!
虫よけ、ではなく 寒さよけ、デス

大きさは思っていた通り
さ~これからは真冬以外は出動できるかなっ

って事でさっそく秋キャン
ラナちゃんの試し張りを兼ねた、1泊キャンプ=近場
今回は馬刺しを絡めて御殿場に決定

有名な山崎製精肉店さんの馬刺しを是非とも食べたい!

金華豚やコロッケ、土日限定のウィンナーと共に馬刺しをGETしてからキャンプ場にIN♪

めちゃめちゃ良い天気

でも富士山は…美人が多くて隠れてるみたい(笑)

受付をして案内された場所へ。。。最上段サイト
区画のない指定サイト?みたいな感じかな?
フリーだけど「この辺ね」って、真ん中は子供達の遊び場なので空けるように、との事見渡せるので小さい子も安心♪

では設営します。。。

まずロープで場所を決めて…事前に様々な方々のブログ等で調べてます

こんな感じかな?


フライを掛けて…

出来た!!(って、実はそんな簡単ではなかったケド)

テントと連結してみます

おお~

イイ感じ

無事設営が終わっておやつランチ♪
山崎さんで仕入れたコロッケをパンに挟んで

食べたら 真ん中広場で遊びます


寝ます。。。芝生が気持ちイイ!


今日は暖かいなあ…
ラナちゃんは開けっ放しデス

夜は豚汁と馬刺し!
ウマイ~しあわせ~

金華豚も、少しだけ。。。お高いからね

もっと食べたい~
文句ナシに美味ざます

あとは焚き火して、まったり

やっぱりマシュマロは焼いておかないと!

だんだん気温も下がって…と言っても12℃
ラナちゃん内、一部空いてて15℃!暖かいっす
これからの活躍を期待します♪

。。。。。翌朝。。。。。

自衛隊の花火のような「ドンッ!」に起こされたxxx
ずっとではなく、たまになので気にならないような…たまにだからビクッとしちゃうような…???

朝ごはんは山崎さんの土日限定ウィンナー

まだ赤ちゃんの次女は噛みにくそうxxx
これは、フツーにウィンナーです

今日もピカピカの晴れ

ギリギリまで遊ぶよ!

あ、富士山見えた!さっきまで美人のせいか隠れていたのに…

って事は、美人はウチにはいないってコト???










あなたにおススメの記事
関連記事