seriaの花台リメイク♪
9月も終わろうとしているのに。。。
最近、またまた暑くなってきましたね~
夏大好きの
りちぇっとは
「ひょっとしてこれからまた夏が来るのでは?」
と現実逃避中
毎年の事ですが、秋になりかけのひと時に
夏になり始めの春と同じ感じの空気が漂う時があるように感じるのです
それを感じると、お!夏また来そう♪と現実逃避を始めマス。。。
ま、そういうおバカさんはほっといて~
暑いです!暑いと汗かきます!
汗をかいたら何したい?
だから一体何が言いたいの?
お風呂が壊れたのォ~~~~ッ
急に働きをやめたのは先週の木曜日。。。
それは突然でした…
なんの前触れもなく、突然に。。。
思えば12年目かな~そろそろキテもおかしくない年頃。。。
で、ガス屋さんに来てもらって
何とか直るかも?と部品を取り寄せてもらって
今、修理中。。。
給湯器全取替えだと
30万超えなので
どうにか頑張っていただきたい
直れ~頑張れ~
と応援するのも飽きたので
でも出掛ける訳にもいかないので
本当は
特売の
生さんま1尾88円を買いに行きたいけど…ムリなので
以前からやらなきゃな~と思いながらやってないので使ってない
seriaの花台のリメイクをしちゃおうかな~
キャンプでちょこっとランタン置いたりしようと買ったのに
使われないまま放置されてました。。。
なのでこんな空き時間にリメイク!
リメイクって言ってもちょっと色を塗るだけなんですが…
では始めましょ
まずは…
100均商品にありがちな雑な仕上げ
こういう所とか~
とげとげ~ざらざら~
こすりマス。。。
サンドペーパーでひたすらこすりマス。。。
今日は家でお風呂入れるかなあ。。。
あ~さんま、売り切れちゃったかなあ…
随分時間掛かってるなあ…直るかなあ…
もういいかな?
ツルツルになったかな?
どうしよ?色塗っちゃう?
まだ掛かりそうだし…
サクっと塗っちゃお
ワトコオイルで塗り塗り。。。
ちょっと色入りすぎたなぁ…焼杉みたい
ま、いっか
乾かします♪
お風呂、どうかなあ。。。
さんま、まだあるかなあ。。。
。。。。。
。。。
関連記事