2016年10月11日
ありがとう!!100000PV!!!
ふと見ると…

越えていました……


100000PV~~~!!!












気付けよって感じですが
この様子だと
先週?先々週?辺りに越えたのでしょうか??
ちょっと外してしまい
カウプレとか恐れ多いし恥ずかしいので
この場をお借りして皆さまにお礼を。。。
ありがとうございます!!!





思えば
キャンプ日記的な記録を残したいと
ブログを始めて2年と8か月。。。
子供たちも大きくなり
キャンプに行く回数も減り
一緒に行ける時間も残り少なくなってきました…
自然と
更新回数も減り
放置時間が長くなったり…
それでも
こんな記事を読んでくれて
コメントを寄せてくれる皆さまがいる事
とても嬉しく思います♪
本当にありがとうございます!!!
きっとこれからも
放置が目立ったりするかと思いますが
残り少ないファミキャン日記を
細々と続けていけたらいいな、と思います
今後ともどうぞ宜しくお願いします!
P.S...
新着に反映されてない???
みたいなので急いで画像を追加しました。。

越えていました……



100000PV~~~!!!













気付けよって感じですが

この様子だと
先週?先々週?辺りに越えたのでしょうか??
ちょっと外してしまい
カウプレとか恐れ多いし恥ずかしいので
この場をお借りして皆さまにお礼を。。。
ありがとうございます!!!





思えば
キャンプ日記的な記録を残したいと
ブログを始めて2年と8か月。。。
子供たちも大きくなり
キャンプに行く回数も減り
一緒に行ける時間も残り少なくなってきました…

自然と
更新回数も減り
放置時間が長くなったり…

それでも
こんな記事を読んでくれて
コメントを寄せてくれる皆さまがいる事
とても嬉しく思います♪
本当にありがとうございます!!!
きっとこれからも
放置が目立ったりするかと思いますが
残り少ないファミキャン日記を
細々と続けていけたらいいな、と思います

今後ともどうぞ宜しくお願いします!
P.S...
新着に反映されてない???
みたいなので急いで画像を追加しました。。
2016年01月23日
2016 初投稿!!
みなさま、大変ご無沙汰しておりマス。。。
ブログ放置し続けて…
年、明けちゃいましたネ
放置しながらもココロの何処かで気になってて
せめて年末にご挨拶をと思いながら…
パソコンの買換えやスマホの機種変など
ブログを開く事が難しい状況で
今日に至りました
それでは改めまして…
明けましておめでとうございます
今年も放置しながらも
細々と続けて行きたいと思っていますので
宜しくお願い致します
さてさて。。。
早いモノで来月には長女の受験。。。
来週は私立・公立共に願書提出です
あともう少しだ!頑張れ〜〜〜っ!!
という事で、次のブログ更新は
良い報告が出来ればと思いますっ

ブログ放置し続けて…

年、明けちゃいましたネ

放置しながらもココロの何処かで気になってて

せめて年末にご挨拶をと思いながら…
パソコンの買換えやスマホの機種変など
ブログを開く事が難しい状況で
今日に至りました

それでは改めまして…
明けましておめでとうございます

今年も放置しながらも
細々と続けて行きたいと思っていますので
宜しくお願い致します

さてさて。。。
早いモノで来月には長女の受験。。。
来週は私立・公立共に願書提出です

あともう少しだ!頑張れ〜〜〜っ!!
という事で、次のブログ更新は
良い報告が出来ればと思いますっ


2015年04月25日
2014年02月20日
過去キャン振り返りレポート
キャンプを始めた頃は
こんなにハマッて続くとは あまり考えていなかったように思います
まして ブログなんて…
続けよう、とか
続かなかったら、とか
そういう事は考えずに始めたような…?
キャンプを始めたきっかけは…
長くなりそうなので今回は置いといて…
初めて行ったキャンプから帰宅して、まず何をしたかと言うと…
次のキャンプの 予約 です
もはや、この時点でハマッてます
そして初めてのキャンプから
密かに 手書きレポート
をつけてました
その 手書きレポート をもとに
過去キャンを振り返り、記録の整理をしたいと思います
過去なので画像がなかったり、曖昧な部分もありますが…
そのへんはスルーしていただいて…
時間のある時に、少しずつ再生していきたいと思います
こんなにハマッて続くとは あまり考えていなかったように思います
まして ブログなんて…
続けよう、とか
続かなかったら、とか
そういう事は考えずに始めたような…?
キャンプを始めたきっかけは…
長くなりそうなので今回は置いといて…
初めて行ったキャンプから帰宅して、まず何をしたかと言うと…
次のキャンプの 予約 です

もはや、この時点でハマッてます

そして初めてのキャンプから
密かに 手書きレポート

をつけてました

その 手書きレポート をもとに
過去キャンを振り返り、記録の整理をしたいと思います
過去なので画像がなかったり、曖昧な部分もありますが…
そのへんはスルーしていただいて…

時間のある時に、少しずつ再生していきたいと思います

2014年02月03日
2014 心新たに初めます!
はじめまして!
やっと、重~い重い重すぎる腰が上がりました!
確かに去年も一昨年も言ってました、今年こそブログを始めるって…
今年だって新年早々、年越しキャンプから始める予定がもう2月…
こうしてこのまま今年も終わりそうな勢いで、コワくなって腰が上がりましたw
こんな調子なのでどうなる事やらだけど、日々細々と、そして今までのキャンプも振り返られたら…と思います(^^)
2014 初日の出♪

やっと、重~い重い重すぎる腰が上がりました!
確かに去年も一昨年も言ってました、今年こそブログを始めるって…
今年だって新年早々、年越しキャンプから始める予定がもう2月…
こうしてこのまま今年も終わりそうな勢いで、コワくなって腰が上がりましたw
こんな調子なのでどうなる事やらだけど、日々細々と、そして今までのキャンプも振り返られたら…と思います(^^)
2014 初日の出♪
