2014年08月19日
ペットの虫除け
こんにちは♪
ワタシの住んでる所、暑いデス。。。
って皆さん同じか
今はすっごく良いお天気なのに
明日辺りからお天気崩れてくるみたいですね…
一度諦め、調整を重ね、また諦め…
オトウの休みが決まり、また調整…そして…
やっと!
今週末から来週にかけ
キャンプ出撃が決定~~~


なのに、雨予報……


予報なのでまだ変わるかもしれない!
でも。。。最近の雨は侮れないので慎重に検討。。。
今考えてる行き先を変えるとか…1日だけ日にちをずらすとか…
いっそ、諦め? まさか!やっと調整したのに!
もう少し天気予報の様子をみながら検討しま~す
で、夏のキャンプでいつも考えてしまうちょっとした問題。。。
今日のタイトル『ペットの虫除け』です


むし、さされるでアリィか?
※これよりペット(犬)ネタになります
率直に伺います!
ペットをキャンプに連れて行かれる皆様、どうされていますか?
りちぇ家の三女は。。。。。
まず基本系として
①アウトドアバージョンの9種の予防接種を年1回(これは虫除けじゃないか
)
②フィラリア検査&予防薬
あとは。。。
本当は

コレとか
上のジェネリックの

コレとか、使うのがイイんでしょうけど…
使ってません!!!
以前は動物病院で買ってました
進められるがままに、使ってました
でも…
とても嫌がる!ハンパなく嫌がる!!それはもう嫌がる!!!
無理やり付けた後は床にのたうちまわり、皮膚も赤くなって…
その後、部屋の隅っこで丸くなって震えてます……
疑問を感じて検索。。。こ、これは
色々調べて、ウチの三女には合っていないのかも…と考え
付けるのやめて少し様子を見る事にしました
体臭もないし、大丈夫かな~?もし刺されちゃったらつけよう!と。。。
実際ダニに刺され(咬まれ)たら動物病院では治療としてフロントラインを付ける事が多い
との情報も入手
とは言え、何もしないのも心配。。。
なるべく自然で刺激の少ないナニか、をさがして…
虫除けジプシー


まずは自然派の王道?シトロネラ。。。かなり嫌がりマスxxx
結構ニオイするものね~
犬ってニオイに敏感だから、自分に違うニオイが付くのを嫌うんだよね
だからニオイで虫除けって難しい…
とにかく片っ端から試してみました
ユーカリやらのハーブ系、ひば、ミント…
そして2年前、コレに辿り着きました!

レニーム インド原産の虫除け♪
インドの方はニームの木をかじって歯磨き代わりにするとか?
臭いはありません
なので効果があるのか…解らないけど、嫌がらず付けさせてくれます
そして、全く刺されていません
って事は効果有り?ですね?
普段のお散歩はレニームをシュッシュッ
キャンプの時はナニかをプラスします
※通常の虫除け、赤巻き蚊取り線香やミント水はサイト的虫除けで行ってマス

こんなのを首輪に付けたり

お散歩バッグに下げたり。。。
そして今年は新しいモノを発見

ベチバー
こちらは東南アジアのイネ科の植物の抽出物だそうです♪
ほんのりアロマ系の香りがあります→軽くイヤがるけど使えてます
フロントラインをやめて早3年。。。
1度も虫に刺されていません
一緒にいるワタシが刺されまくりなのに~
ん?もしかして…?
ワタシが盾となって刺されて予防になってる???



あ、そうそう!
先日製作したパラコードブレスの首輪
記事はコチラ

コレです♪
三女ネタに乗っけて報告させていただきま~す
通常のお散歩に使ってますが、今の所ノープロブレムです
ちゃんと使えてま~す

よるはぴかっとさせるでアリィよ あと、さまーかっとしてがりがりでアリィ
あれ?怒ってるの???
まだまだ虫の季節は終わりません
皆様のペットの虫除け、お勧めやコレ良いよ!とかありましたら
教えて下さいネ
ワタシの住んでる所、暑いデス。。。

って皆さん同じか

今はすっごく良いお天気なのに
明日辺りからお天気崩れてくるみたいですね…

一度諦め、調整を重ね、また諦め…
オトウの休みが決まり、また調整…そして…
やっと!
今週末から来週にかけ
キャンプ出撃が決定~~~



なのに、雨予報……



予報なのでまだ変わるかもしれない!
でも。。。最近の雨は侮れないので慎重に検討。。。
今考えてる行き先を変えるとか…1日だけ日にちをずらすとか…
もう少し天気予報の様子をみながら検討しま~す

で、夏のキャンプでいつも考えてしまうちょっとした問題。。。
今日のタイトル『ペットの虫除け』です



むし、さされるでアリィか?
※これよりペット(犬)ネタになります
率直に伺います!
ペットをキャンプに連れて行かれる皆様、どうされていますか?
りちぇ家の三女は。。。。。
まず基本系として
①アウトドアバージョンの9種の予防接種を年1回(これは虫除けじゃないか

②フィラリア検査&予防薬
あとは。。。
本当は

コレとか
上のジェネリックの

コレとか、使うのがイイんでしょうけど…
使ってません!!!
以前は動物病院で買ってました
進められるがままに、使ってました
でも…
とても嫌がる!ハンパなく嫌がる!!それはもう嫌がる!!!
無理やり付けた後は床にのたうちまわり、皮膚も赤くなって…
その後、部屋の隅っこで丸くなって震えてます……
疑問を感じて検索。。。こ、これは

色々調べて、ウチの三女には合っていないのかも…と考え
付けるのやめて少し様子を見る事にしました

体臭もないし、大丈夫かな~?もし刺されちゃったらつけよう!と。。。
実際ダニに刺され(咬まれ)たら動物病院では治療としてフロントラインを付ける事が多い
との情報も入手

とは言え、何もしないのも心配。。。
なるべく自然で刺激の少ないナニか、をさがして…

虫除けジプシー



まずは自然派の王道?シトロネラ。。。かなり嫌がりマスxxx

結構ニオイするものね~

犬ってニオイに敏感だから、自分に違うニオイが付くのを嫌うんだよね

だからニオイで虫除けって難しい…

とにかく片っ端から試してみました

ユーカリやらのハーブ系、ひば、ミント…
そして2年前、コレに辿り着きました!

レニーム インド原産の虫除け♪
インドの方はニームの木をかじって歯磨き代わりにするとか?
臭いはありません

なので効果があるのか…解らないけど、嫌がらず付けさせてくれます

そして、全く刺されていません

って事は効果有り?ですね?
普段のお散歩はレニームをシュッシュッ
キャンプの時はナニかをプラスします
※通常の虫除け、赤巻き蚊取り線香やミント水はサイト的虫除けで行ってマス


こんなのを首輪に付けたり

お散歩バッグに下げたり。。。
そして今年は新しいモノを発見


ベチバー
こちらは東南アジアのイネ科の植物の抽出物だそうです♪
ほんのりアロマ系の香りがあります→軽くイヤがるけど使えてます

フロントラインをやめて早3年。。。
1度も虫に刺されていません

一緒にいるワタシが刺されまくりなのに~

ん?もしかして…?
ワタシが盾となって刺されて予防になってる???



あ、そうそう!
先日製作したパラコードブレスの首輪
記事はコチラ

コレです♪
三女ネタに乗っけて報告させていただきま~す

通常のお散歩に使ってますが、今の所ノープロブレムです

ちゃんと使えてま~す


よるはぴかっとさせるでアリィよ あと、さまーかっとしてがりがりでアリィ

あれ?怒ってるの???
まだまだ虫の季節は終わりません

皆様のペットの虫除け、お勧めやコレ良いよ!とかありましたら
教えて下さいネ
