2014年03月25日
亀山湖オートキャンプ場(過去キャン)
過去キャンレポート♪ ※過去を振り返ってマス
2011.9.17~9.19
亀山湖オートキャンプ場 《千葉県》
野辺山予定で準備してたけど、雨!予報では3日間雨!
キレイな星空見たくて計画してたのに3日共雨ってxxx
今回は他にしようxxx
でも…雨の所ばかりで、出発当日になっても決まらない
唯一、晴れの予報が出てる千葉県で探して…
空いてると言う亀山湖に
アクアライン使っちゃう?

海ほたる…結構遊んじゃいました
コレ↓すっご~い

久留里はお水が美味しいんだって
え~っと…野辺山予定だったから、野菜とか現地調達のつもりであまり用意してないよ?
う~ん… お店… ない…
コンビニも… ない…
うそーっ
千葉ってこんなに田舎だったのぉ?!
と言ってるうちにキャンプ場に着いちゃった
高速降りてすぐにあるJA直売所系を逃すとヤバイらしいデス
とっても優しいおじさんが迎えてくれたのも束の間、突然のカタブイ!
→通り雨?スコールみたいなヤツ
一時車に避難
雨が終わるとウソのような晴れ間が
キレイな山にかこまれたキレイな芝生のキャンプ場
あまりにふかふかでマットいらない?って位~

こんなにキレイなふかふか芝生サイト、初めて
子供達はすでに友達を作り遊んでます

おじさん手作り遊具♪

色々あるよ~車とか乗って遊ぶモノも貸してくれるよ
ザリガニ釣りの竿も貸してくれる!
なかなか捕れないけどxxxははっ
実は…これだけはヤリたくて仕込んでいたの

焚き火パン
炭火だけどね~
こんがり焼いて。。。

いっただきま~す

おいち~
このまま何となくBBQで、何とかご飯になりました
。。。。。翌日。。。。。
夕べはヤバイくらいの雨!テント壊れる?って位で
でも朝は良い天気♪
今日は買出しに行かねば…子供達は遊んで待ってるって言うけど、それはムリ~
どこか観光もするよ!さあ行こう
とは言ったものの…とりあえず君津の道の駅に向かいます
ヤバ
カメラ置いてきちゃった
画像なし
野菜や卵がたくさんあって
向かい側にはコンビニもあって
お昼に名物のキレイな巻き寿司を買って、夜はカレー鍋に決定!
色々な卵が気になって明日の朝はTKGに TKG専用醤油もあったのでGET!
ざ・TamagoKakeGohan
早くキャンプ場で遊びたいって言うので、他には寄らずに帰りますxxx
ぽつん… だれもいなくてさみしいでアリィよ…

子供達はお友達と夢中で遊んでます
ココのキャンプ場はシャワーがタダ!無料です
洗濯機も無料よ
トイレは古い和式だけど、掃除はされているのでノープロブレム
さあ前回なぜか画像がなかった 「うほっ!うほっ!」デス
いまさらだけどね~

MUSHINO YORINIKUI LANTERN♪
そして…今夜は流れ星を見る事ができました
。。。。。あさ。。。。。
いつもながらアっと言う間に最終日xxx
名残惜しそうな子供達…次々にバイバイです
またねーっ!!!
帰りも 海ほたる に寄る約束なので。。。

寄りました♪
とにかく優しくて面倒見の良いおじさんが印象的なキャンプ場
子供達に絶大な人気でした♪
「おじさんのカオかいてあげる~」 「おじさんとねる~」 なんてあちこちで聞こえたよ
2011.9.17~9.19
亀山湖オートキャンプ場 《千葉県》
野辺山予定で準備してたけど、雨!予報では3日間雨!

キレイな星空見たくて計画してたのに3日共雨ってxxx
今回は他にしようxxx

でも…雨の所ばかりで、出発当日になっても決まらない

唯一、晴れの予報が出てる千葉県で探して…
空いてると言う亀山湖に

アクアライン使っちゃう?
海ほたる…結構遊んじゃいました

コレ↓すっご~い

久留里はお水が美味しいんだって
え~っと…野辺山予定だったから、野菜とか現地調達のつもりであまり用意してないよ?
う~ん… お店… ない…

コンビニも… ない…
うそーっ

と言ってるうちにキャンプ場に着いちゃった

高速降りてすぐにあるJA直売所系を逃すとヤバイらしいデス

とっても優しいおじさんが迎えてくれたのも束の間、突然のカタブイ!

→通り雨?スコールみたいなヤツ
一時車に避難

雨が終わるとウソのような晴れ間が

キレイな山にかこまれたキレイな芝生のキャンプ場

あまりにふかふかでマットいらない?って位~

こんなにキレイなふかふか芝生サイト、初めて

子供達はすでに友達を作り遊んでます
おじさん手作り遊具♪
色々あるよ~車とか乗って遊ぶモノも貸してくれるよ

ザリガニ釣りの竿も貸してくれる!
なかなか捕れないけどxxxははっ

実は…これだけはヤリたくて仕込んでいたの
焚き火パン

炭火だけどね~

いっただきま~す

おいち~

このまま何となくBBQで、何とかご飯になりました

。。。。。翌日。。。。。
夕べはヤバイくらいの雨!テント壊れる?って位で

でも朝は良い天気♪
今日は買出しに行かねば…子供達は遊んで待ってるって言うけど、それはムリ~
どこか観光もするよ!さあ行こう

とは言ったものの…とりあえず君津の道の駅に向かいます

ヤバ



野菜や卵がたくさんあって

向かい側にはコンビニもあって

お昼に名物のキレイな巻き寿司を買って、夜はカレー鍋に決定!
色々な卵が気になって明日の朝はTKGに TKG専用醤油もあったのでGET!
ざ・TamagoKakeGohan
早くキャンプ場で遊びたいって言うので、他には寄らずに帰りますxxx
ぽつん… だれもいなくてさみしいでアリィよ…
子供達はお友達と夢中で遊んでます
ココのキャンプ場はシャワーがタダ!無料です

洗濯機も無料よ

トイレは古い和式だけど、掃除はされているのでノープロブレム

さあ前回なぜか画像がなかった 「うほっ!うほっ!」デス

MUSHINO YORINIKUI LANTERN♪
そして…今夜は流れ星を見る事ができました

。。。。。あさ。。。。。
いつもながらアっと言う間に最終日xxx
名残惜しそうな子供達…次々にバイバイです

帰りも 海ほたる に寄る約束なので。。。
寄りました♪
とにかく優しくて面倒見の良いおじさんが印象的なキャンプ場
子供達に絶大な人気でした♪
「おじさんのカオかいてあげる~」 「おじさんとねる~」 なんてあちこちで聞こえたよ

2014年02月04日
年越しキャンプ 大原ACインそとぼう1
2013.12.31~2014.1.2 千葉県にある大原オートキャンプイン・そとぼうにて、初!年越しキャンプをしました
まずは勝浦朝市で買い出し♪

大晦日のせいか、お店が少ない?
でも次女のお楽しみ『わらび餅』の試食はやってました
年末年始は特別料金&時間で、12時INの12時OUT ゆっくりできます
今回のサイトは…多くは語らずこんな感じ

予約時『ラスイチ』との事、贅沢は言えません
ちなみに軟弱なので電源サイトです
そんな事より早く飲まなくちゃ!

本日入荷のにごり酒と朝市で買って来た干物達~
大原ACでのお楽しみ
暗くなる前に海にも行かなくちゃ

暗くなってるし
そんなのお構い無しに走る、酔っぱらいお父と三女のアリィ

ぱぱ、ちゃんとついてくるでアリィよ
そんなこんなで、戻るともう夜~☆
ああ…誰もいないっ

そうです、19時~白いテントで紅白観ながらカウントダウンパーティー
恒例の?おでんいっぱ~い
※画像なし
ワインとか~日本酒とか~飲み放題♪
お子様は色々味のカルピスをご用意♪
お湯割りno、ホットカルピスが人気だったよ
おつまみに自家製スモークのチーズとたくあん(いぶりがっこ風)も頂いて、お腹いっぱい!
年越し緑のたぬき、食べれるかな…
とってもキレイな星空
明日の初日の出は期待出来そうです
続きます(^^)

まずは勝浦朝市で買い出し♪

大晦日のせいか、お店が少ない?
でも次女のお楽しみ『わらび餅』の試食はやってました

年末年始は特別料金&時間で、12時INの12時OUT ゆっくりできます
今回のサイトは…多くは語らずこんな感じ

予約時『ラスイチ』との事、贅沢は言えません
ちなみに軟弱なので電源サイトです
そんな事より早く飲まなくちゃ!

本日入荷のにごり酒と朝市で買って来た干物達~


暗くなる前に海にも行かなくちゃ

暗くなってるし

そんなのお構い無しに走る、酔っぱらいお父と三女のアリィ

ぱぱ、ちゃんとついてくるでアリィよ
そんなこんなで、戻るともう夜~☆
ああ…誰もいないっ


そうです、19時~白いテントで紅白観ながらカウントダウンパーティー

恒例の?おでんいっぱ~い
※画像なし
ワインとか~日本酒とか~飲み放題♪
お子様は色々味のカルピスをご用意♪
おつまみに自家製スモークのチーズとたくあん(いぶりがっこ風)も頂いて、お腹いっぱい!
年越し緑のたぬき、食べれるかな…
とってもキレイな星空

明日の初日の出は期待出来そうです
続きます(^^)