2014年02月24日
ミヤシタ・ヒルズ 3(過去キャン)
またまた 続き 最終日です
2013.9.21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART3 <長野県>
う~む……
何だか今朝は、斜め向かいのサイトの団体さんCが、やたらと無断でうちのサイトに入ってくる…
なにを騒いでるのかと思えば アリ ありんこ です
都会?では見かけない様な蟻が巣を作り始めてました→少し大きめ、薄茶、な蟻
「毒アリだよ!」とよけーな事を誰かのお母さんが
わ~毒~!! ヤベ~!! などと 大騒ぎ…
水攻めしよー とか 大きい石持ってきたりとか 棒差したりとか
…撤収してるんですけど!
団体さんCの親御さんは 誰一人として自分達の子供に注意をしません
んも~雨も降ってきたし~xxxとっとと退散
さよーならー!腕いっぱい振ってくれた管理人さん、ごめんなさい リピはなし、です
キャンプ場を出たら 雨やんできた
もういい
お蕎麦食べに行こう
そば処 黒曜

お昼前なのに お待ちです
まだ お腹空いてないから、待って調度良い感じかな
ワタシのオーダー 黒曜三色盛り♪

田舎、さらしな、ダッタン の盛り合わせ
オトウと長女は 田舎そば♪

ここのお蕎麦は 十割そばです
天ぷら盛り合わせと 次女のうどん♪

天ぷら 迫力です! ブロッコリーなんかもあって
出されるお茶も そば茶で美味しい♪
実は十割そばって苦手だったんです
でも!もそもそしなくて美味しい
十割観、変わりました
お蕎麦が苦手な次女のオーダーしたうどんもコシがあってツルッとして美味
お蕎麦も食べたし、そろそろ おいとましなくては
直売所や道の駅好きの我が家、最後にしつこく 和田宿ステーションによって地場野菜や果物を買います→キャンプの楽しみなので
ここは今まで行った直売所や道の駅の中でも レベル高し!安くて、良い品いっぱいです、ウチの近くにもあったらな~
さあ、渋滞もしてるだろうし 帰りますか
ちょっと諏訪湖に寄って
足湯アリマス

ラブラブじゃん
歩くと健康になるコースもご用意

痛すぎっ
この後、超渋滞にハマります
ヤバイくらいに遅くなりました
今回のキャンプは、台風で延期した時から
何となく ツイてなかったのかも…
観光や直売所、美味しいお蕎麦はポイント高いけど、その他を差し引いても
少し残念なキャンプになってしまいました
あ、もちろん このくらいの事では懲りません
2013.9.21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART3 <長野県>
う~む……
何だか今朝は、斜め向かいのサイトの団体さんCが、やたらと無断でうちのサイトに入ってくる…
なにを騒いでるのかと思えば アリ ありんこ です
都会?では見かけない様な蟻が巣を作り始めてました→少し大きめ、薄茶、な蟻
「毒アリだよ!」とよけーな事を誰かのお母さんが
わ~毒~!! ヤベ~!! などと 大騒ぎ…
水攻めしよー とか 大きい石持ってきたりとか 棒差したりとか
…撤収してるんですけど!

団体さんCの親御さんは 誰一人として自分達の子供に注意をしません

んも~雨も降ってきたし~xxxとっとと退散

さよーならー!腕いっぱい振ってくれた管理人さん、ごめんなさい リピはなし、です

キャンプ場を出たら 雨やんできた

もういい

そば処 黒曜

お昼前なのに お待ちです

まだ お腹空いてないから、待って調度良い感じかな
ワタシのオーダー 黒曜三色盛り♪

田舎、さらしな、ダッタン の盛り合わせ

オトウと長女は 田舎そば♪

ここのお蕎麦は 十割そばです
天ぷら盛り合わせと 次女のうどん♪

天ぷら 迫力です! ブロッコリーなんかもあって

出されるお茶も そば茶で美味しい♪
実は十割そばって苦手だったんです


十割観、変わりました

お蕎麦が苦手な次女のオーダーしたうどんもコシがあってツルッとして美味

お蕎麦も食べたし、そろそろ おいとましなくては


ここは今まで行った直売所や道の駅の中でも レベル高し!安くて、良い品いっぱいです、ウチの近くにもあったらな~

さあ、渋滞もしてるだろうし 帰りますか
ちょっと諏訪湖に寄って

足湯アリマス


ラブラブじゃん

歩くと健康になるコースもご用意

痛すぎっ

この後、超渋滞にハマります

ヤバイくらいに遅くなりました

今回のキャンプは、台風で延期した時から
何となく ツイてなかったのかも…

観光や直売所、美味しいお蕎麦はポイント高いけど、その他を差し引いても
少し残念なキャンプになってしまいました

あ、もちろん このくらいの事では懲りません

2014年02月22日
ミヤシタ・ヒルズ 2(過去キャン)
続きです♪
2013.9・21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART2 <長野県>
今日は観光に行くよ
サクッと簡単な朝食を済ませて出発です

ごはん、目玉焼き、お味噌汁…簡単すぎ
ビーナスラインを登って…登って…登って
かなり登ります、1900m!どんどん雲に近づいてます!
バブルの置き土産的な建物が見えたらもうすぐです

ひゅ~絶景
雲の上です
こっちは美術館

天然水的な水汲み場があると 必ず汲みます

うん、フツー
さぁ今度は自力で登りましょ

簡単な プチプチ登山♪
…とは言っても、それなりに登ります
休憩…?

もう少し…かな?

牛伏山、頂上♪

とりあえず、石 積んどきます
すご~い気持ちイイ~
牧場にもなっているらしく、遠くに牛がツブツブ見えます
富士山も見えて ラッキー♪

ここでご飯食べたいな
今度はおにぎり
持ってこよ
お腹空いたので下って 山小屋 でランチ

こーゆー所なのになかなかやるじゃん的な お蕎麦
登山して汗かいたからね、次はお風呂に行くよ!
野菜を買いたいので、キャンプ場近くの道の駅「マルメロの駅ながと」にある温泉にしようと行ったけど…道の駅に野菜がほとんどない

かっけー車があったので
じゃ「和田宿ステーション」に近い ふれあいの湯 にしましょ
やわらかいお湯でツルツル♪
野菜も買えて

さぁ今夜は外ご飯

焚き火も

今夜は気持ち良く おやすみなさい
しつこく 続きます…
2013.9・21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART2 <長野県>
今日は観光に行くよ

サクッと簡単な朝食を済ませて出発です


ごはん、目玉焼き、お味噌汁…簡単すぎ

ビーナスラインを登って…登って…登って
かなり登ります、1900m!どんどん雲に近づいてます!
バブルの置き土産的な建物が見えたらもうすぐです

ひゅ~絶景


こっちは美術館

天然水的な水汲み場があると 必ず汲みます

うん、フツー

さぁ今度は自力で登りましょ


簡単な プチプチ登山♪
…とは言っても、それなりに登ります

休憩…?

もう少し…かな?

牛伏山、頂上♪

とりあえず、石 積んどきます
すご~い気持ちイイ~

牧場にもなっているらしく、遠くに牛がツブツブ見えます

富士山も見えて ラッキー♪


ここでご飯食べたいな
今度はおにぎり

お腹空いたので下って 山小屋 でランチ


こーゆー所なのになかなかやるじゃん的な お蕎麦
登山して汗かいたからね、次はお風呂に行くよ!
野菜を買いたいので、キャンプ場近くの道の駅「マルメロの駅ながと」にある温泉にしようと行ったけど…道の駅に野菜がほとんどない


かっけー車があったので

じゃ「和田宿ステーション」に近い ふれあいの湯 にしましょ
やわらかいお湯でツルツル♪
野菜も買えて


さぁ今夜は外ご飯


焚き火も


今夜は気持ち良く おやすみなさい

しつこく 続きます…
2014年02月21日
ミヤシタ・ヒルズ(過去キャン)
とりあえず順番に遡ってみます
過去キャンレポート♪
2013.9.21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART1 <長野県>
本当は先週の連休のはずでした
でっか~い台風が来たので 1週間後に変更
今回は長野県長和町
キレイな星空が
見たいのと、冬場は行けない所へ今のうちに と言う事で
長野県は広くて、魅力的なキャンプ場もたくさんあって とても迷っちゃう
連休 と言っても2泊3日だから、そんな遠くへは行けない
あーだこーだ、もう予約いっぱいだ~
などの末 やっとこミヤシタヒルズの予約が取れました
→1週間延びたけどね
中央道をかっ飛ばし…ムリムリ、乗った途端に渋滞×
×覚悟はしてました、秋の連休 ただでさえ混むはずで台風一過の行楽日和
当然でしょう
疲れたので休憩

こまめに休憩!

諏訪湖がキレイ
帰りに寄ります

インター降りてから…結構ありました

有料道路なんだけど、道の駅や直売所で割引券売ってます
入り口の受付でチェックIN
指定されたサイト迄進みます 草原サイト12

う~ん…
事前調査はしてたけど…やっぱ星空はムリかな
草原サイトも林間サイトも大して変わらない?との口コミ通り 変わらないように思われます…
ちょっと気になったのは、キャンプサイトの中にコテージが建ってる事
ここら辺が 草原広場

ヒルズ と言うだけあって起伏が激しい…
But 設備や雰囲気はオシャレ

ステキな管理棟
カワイイ木のブランコがあります WCはウエスタンなBGM♪
さあ、設営しなくちゃ!
なかなか難しい…このサイトは下にある炊事場への抜け道らしく、子供が入ってきてアブナイ
そして付属のすのこ サイズ的に使えるようで使えない?悩んだ末、ジメジメした水溜まりの上に置いたけどけど ジャマ?

ひとまず 設営完了
設営中、管理棟前にある 木のブランコに行ってた次女が、ふてくされて戻ってきました
先に乗っていた団体さんAが1度もゆずってくれない
との事
しかたがないので一緒に行ってみると…誰もいない!!乗ろう!喜んで乗ったのも束の間、団体さんAがすっごい勢いで走って来て リーダー的少女が
「どいてほしいんですけど」 と一言
「今乗ったばかりだから、少し貸してね」 ワタシが言うと
チッ!と舌打ちして腕組んで…ぶつかりそうなギリギリの所で囲まれて待たれました
いたたまれなくなった次女は もういい、降りよう、と…
その後は、他の子供達に乗られないように見張りをつけてましたよ~コワイ
きげん、なおすでアリィよ

普段 次女には抱っこさせない三女が 抱っこさせた~
もうこれでご満悦
しか~し これだけでは終わらなかったのよぉぉぉ
外で夕ご飯を食べていたら すぐ後ろのコテージの団体さんBが一斉に花火を始めて 真っ白スモークに!急いでラナちゃんの中へ避難
なかなか終わらない花火、真っ白な空…星空とか問題外xxx
風向きもあるけど、あまりの煙に外へ出られず…もう、こうなったら! 寝るぞ
なので夜の画像なし しかし…
xxxxxx眠れないxxxxxx
今度は、隣のコテージの若者達が語りに入ってて…
夜中の1時、温厚なパパがついに注意 すぐに声は抑えてくれたけど……
グループ対応のコテージに挟まれての単独ファミキャンはキツイです…今回たまたまなのも解ってるけど、マナーの良いグルキャンの方々もたくさん見てきてるだけに 残念です
さて残念な初日はバイバイして明日は 美ヶ原へいくぞ
続く~
過去キャンレポート♪
2013.9.21~23
ミヤシタ・ヒルズ PART1 <長野県>
本当は先週の連休のはずでした
でっか~い台風が来たので 1週間後に変更
今回は長野県長和町
キレイな星空が

長野県は広くて、魅力的なキャンプ場もたくさんあって とても迷っちゃう

連休 と言っても2泊3日だから、そんな遠くへは行けない

あーだこーだ、もう予約いっぱいだ~


→1週間延びたけどね
中央道をかっ飛ばし…ムリムリ、乗った途端に渋滞×


当然でしょう
疲れたので休憩

こまめに休憩!

諏訪湖がキレイ


インター降りてから…結構ありました


有料道路なんだけど、道の駅や直売所で割引券売ってます
入り口の受付でチェックIN
指定されたサイト迄進みます 草原サイト12

う~ん…
事前調査はしてたけど…やっぱ星空はムリかな

草原サイトも林間サイトも大して変わらない?との口コミ通り 変わらないように思われます…
ちょっと気になったのは、キャンプサイトの中にコテージが建ってる事
ここら辺が 草原広場

ヒルズ と言うだけあって起伏が激しい…
But 設備や雰囲気はオシャレ


ステキな管理棟

さあ、設営しなくちゃ!
なかなか難しい…このサイトは下にある炊事場への抜け道らしく、子供が入ってきてアブナイ
そして付属のすのこ サイズ的に使えるようで使えない?悩んだ末、ジメジメした水溜まりの上に置いたけどけど ジャマ?

ひとまず 設営完了
設営中、管理棟前にある 木のブランコに行ってた次女が、ふてくされて戻ってきました
先に乗っていた団体さんAが1度もゆずってくれない

しかたがないので一緒に行ってみると…誰もいない!!乗ろう!喜んで乗ったのも束の間、団体さんAがすっごい勢いで走って来て リーダー的少女が
「どいてほしいんですけど」 と一言
「今乗ったばかりだから、少し貸してね」 ワタシが言うと
チッ!と舌打ちして腕組んで…ぶつかりそうなギリギリの所で囲まれて待たれました

その後は、他の子供達に乗られないように見張りをつけてましたよ~コワイ

きげん、なおすでアリィよ

普段 次女には抱っこさせない三女が 抱っこさせた~


しか~し これだけでは終わらなかったのよぉぉぉ

外で夕ご飯を食べていたら すぐ後ろのコテージの団体さんBが一斉に花火を始めて 真っ白スモークに!急いでラナちゃんの中へ避難

なかなか終わらない花火、真っ白な空…星空とか問題外xxx
風向きもあるけど、あまりの煙に外へ出られず…もう、こうなったら! 寝るぞ

なので夜の画像なし しかし…
xxxxxx眠れないxxxxxx
今度は、隣のコテージの若者達が語りに入ってて…
夜中の1時、温厚なパパがついに注意 すぐに声は抑えてくれたけど……

グループ対応のコテージに挟まれての単独ファミキャンはキツイです…今回たまたまなのも解ってるけど、マナーの良いグルキャンの方々もたくさん見てきてるだけに 残念です

さて残念な初日はバイバイして明日は 美ヶ原へいくぞ

続く~
タグ :ミヤシタ・ヒルズ