2014年03月06日
河内川ふれあいビレッジ(過去キャン)
過去キャンレポート♪
2012.7.28~7.29
河内川ふれあいビレッジ 《神奈川県》
町営、とは知らず… リニューアルとの事で行ってみました
リニューアル=設備がキレイに決まってる
道の駅の向かい側にあります、が遠い…ぐる~っと行くので、ちょっと歩いて…はやめときます
施設、設備共、ピッカピカ
それにちょっとオシャレ~な雰囲気?

55有る区画サイトは芝生
フリーサイトもあるけど、見た感じ、駐車場?みたいな??…フリーはジャリです
設営です!

今回デビューの小川のヘキサ
思ったより、デカイ
サイト、いっぱいっぱいざんすxxx
しかも…今まで掛けてたモノ達、どこに下げよう???
とは言え、確実に荷物が減りました
カワイイ小川で遊びます

ちょー浅いので、小さい子も安心♪
後ろの緑屋根がトイレ棟、裏側にシャワー、どっちもキレイ
横に炊事場 小川挟んで橋を渡るので少し歩きます
反対側から見ると
川中から見ると

こんな感じです
デイキャンが人気みたい すっごく賑わってるよ
デイ用のテーブル、BBQ設備がたくさんあるし
ナント!ピザ釜もある!デイの方がたくさんで写真撮れなかったケドxxx

あっ
虐待か?
放っといて、そろそろご飯の支度しなきゃ
今日は とってもよくあるBBQになりました と言っても下ごしらえをしてきたよ
チリチキンとレモンチキン、砂肝を串にさして…ってコレだけか
別のお肉その他はそのまま焼きます
わ~チリチキン、おいしそ~
しか~しxxxなぜか画像なしxxx
お~い、めしじゃよ~!

いつの間にか、後ろのデカイ方の川に行ってるし
けっしてキタナイ訳ではないけど、道志の方が お水キレイ
夕方になると、デイの方々が帰ってしまい、一気に静かになります…
泊まりはウチも入れて7~8組?かな?
前の道路も交通量は少ないし、静かな夜。。。
って!あまい!
管理のおじさん達帰ったとたん
ひゅ~~~バンっ!サイト内で花火始めたグループがxxx!!
※直火、サイト内での花火は禁止です
花火は管理棟前で
でも…芝生を見ると、直火後がxxx炭もチラホラ落ちてるしxxx
こういう所が町営の甘さなんだよな~サイト内で花火されて、今日デビューのタープに穴開いたらどうしてくれるのよ
とっても良いキャンプ場なのに、決まりを守らない人がいると一気に残念なキャンプ場になっちゃう
でも花火以外はバカ騒ぎしたり、走り屋来たりとかなかったから善しとします
。。。朝。。。
夜、すっごい雨!!ゲリラか?コワイ位の降りっぷりで

でも起きたら、すっかり乾いててビックリ!いいぞ!夏!
朝ごはんはサクッとサンドイッチで
これまた画像なし
1泊は本当にアッというまだなあxxx
さ~お片付けしましょーねー
あれ?どうしたの?

小さなカエルちゃん
カワイイ
次女はお友達になったらしく
「つれて帰りたい」と…それはムリだよ~
ヤダー

カワイイね、でもお母さんと離しちゃうの?
お家に連れて行っても、ご飯どうする?狭いケースの中でかわいそうじゃない?
それはかわいそう~
と言いながら、なかなか別れられない
しぶしぶ放す次女…でもすぐにピョコっと乗ってくるカエルちゃんxxx
そんな事を何度か繰り返してバイバイして…
ちょぴり寂しい夏の思い出。。。になりました。。。
2012.7.28~7.29
河内川ふれあいビレッジ 《神奈川県》
町営、とは知らず… リニューアルとの事で行ってみました
リニューアル=設備がキレイに決まってる

道の駅の向かい側にあります、が遠い…ぐる~っと行くので、ちょっと歩いて…はやめときます

施設、設備共、ピッカピカ

55有る区画サイトは芝生
フリーサイトもあるけど、見た感じ、駐車場?みたいな??…フリーはジャリです
設営です!

今回デビューの小川のヘキサ

思ったより、デカイ

サイト、いっぱいっぱいざんすxxx
しかも…今まで掛けてたモノ達、どこに下げよう???
とは言え、確実に荷物が減りました

カワイイ小川で遊びます
ちょー浅いので、小さい子も安心♪
後ろの緑屋根がトイレ棟、裏側にシャワー、どっちもキレイ

横に炊事場 小川挟んで橋を渡るので少し歩きます
反対側から見ると
川中から見ると
こんな感じです
デイキャンが人気みたい すっごく賑わってるよ
デイ用のテーブル、BBQ設備がたくさんあるし
ナント!ピザ釜もある!デイの方がたくさんで写真撮れなかったケドxxx

あっ

放っといて、そろそろご飯の支度しなきゃ
今日は とってもよくあるBBQになりました と言っても下ごしらえをしてきたよ
チリチキンとレモンチキン、砂肝を串にさして…ってコレだけか

別のお肉その他はそのまま焼きます

わ~チリチキン、おいしそ~

しか~しxxxなぜか画像なしxxx

お~い、めしじゃよ~!

いつの間にか、後ろのデカイ方の川に行ってるし
けっしてキタナイ訳ではないけど、道志の方が お水キレイ

夕方になると、デイの方々が帰ってしまい、一気に静かになります…
泊まりはウチも入れて7~8組?かな?
前の道路も交通量は少ないし、静かな夜。。。

って!あまい!
管理のおじさん達帰ったとたん
ひゅ~~~バンっ!サイト内で花火始めたグループがxxx!!
※直火、サイト内での花火は禁止です

花火は管理棟前で
でも…芝生を見ると、直火後がxxx炭もチラホラ落ちてるしxxx

こういう所が町営の甘さなんだよな~サイト内で花火されて、今日デビューのタープに穴開いたらどうしてくれるのよ

とっても良いキャンプ場なのに、決まりを守らない人がいると一気に残念なキャンプ場になっちゃう

でも花火以外はバカ騒ぎしたり、走り屋来たりとかなかったから善しとします

。。。朝。。。
夜、すっごい雨!!ゲリラか?コワイ位の降りっぷりで


でも起きたら、すっかり乾いててビックリ!いいぞ!夏!
朝ごはんはサクッとサンドイッチで

これまた画像なし
1泊は本当にアッというまだなあxxx

さ~お片付けしましょーねー
あれ?どうしたの?
小さなカエルちゃん


次女はお友達になったらしく
「つれて帰りたい」と…それはムリだよ~
ヤダー


カワイイね、でもお母さんと離しちゃうの?
お家に連れて行っても、ご飯どうする?狭いケースの中でかわいそうじゃない?
それはかわいそう~

しぶしぶ放す次女…でもすぐにピョコっと乗ってくるカエルちゃんxxx
そんな事を何度か繰り返してバイバイして…
ちょぴり寂しい夏の思い出。。。になりました。。。
Posted by りちぇっと at 13:07│Comments(0)
│河内川ふれあいビレッジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。