ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月27日

山伏オートキャンプ場(過去キャン)

過去キャンレポート♪ ※過去です、振り返ってマスパー

2011.10.8~10.10
山伏オートキャンプ場 《山梨県》

少し前から 「行ってみたい」 と言いながら
なかなか予約が取れなかった山伏AC
道志川の最源流、山伏峠にあるキャンプ場デスパーすぐそこは山中湖♪

まずは道の駅でお買い物♪
野菜やレアなブドウなんかを買ってキャンプ場へ

感じの良い管理人さん夫婦がお出迎えハート

サイトも広々~狭い、との口コミもあったけど、ウチ的には狭さは感じませんパー
山伏オートキャンプ場(過去キャン)
タープ下にテーブル入れなくても余裕♪

場所は34番、U字溝付き、すぐ下に小川が流れてるよ
トイレも水洗、ウォシュレット付きキラキラ冷蔵庫、洗濯機完備、給湯は有料なのがちょっと残念汗

ランチおやつでお餅を焼こう
山伏オートキャンプ場(過去キャン)
空気ヒンヤリしてるから、暖かくてオイシイハート

そう… 寒い… 天気予報では 最高気温24℃ 降水確率0%

xxx小雨、降ってきたんですけどxxx汗
ヤバイ…予報を信じて装備が甘かったxxxガーン

子供達は 「寒くな~い」 と川遊び…笹船作って盛り上がってやすガーン

…タカハシ、行く? 途中にあったタカハシに、服買いに行くかマジで検討…
いや、それはあまりにも軟弱すぎる!不便を楽しみ、乗り越えてこそアウトドアだびっくり

ママ~おしり濡れちゃった~ うわっビックリ川に入ってるよ汗

うわ~焚き火じゃ!火をくべよ焚き火燃やすのじゃびっくり

そしてこのキャンプ場名物?釜風呂に入って温まろう!
釜風呂~サイコ~クラッカー楽しいしすっごくあったまるぴよこ_酔っ払う
なんとか寝むれそう… zzz…

。。。。。翌日。。。。。

曇り~ダウンダウン
ちなみに天気予報を見ると…晴れ、予想最高気温22℃… けっ!信じるもんか!!

焚き火じゃ!火を焚くのじゃ焚き火絶やすでないぞ!
朝からスモーキーなフレグランスで汗

朝ごはんはおかゆにして温まりましょうパー

今日は今回のメインイベント クラッカーピザ作り~

こねます山伏オートキャンプ場(過去キャン)
交代して…ひたすらこねます

まとめて…発酵します
山伏オートキャンプ場(過去キャン)二倍になるまでお待ち下さい

休憩 山伏オートキャンプ場(過去キャン)
落ちてた木の枝入れちゃってxxx
放射線量が気になりますが…ま、いっかテヘッ

二倍になったかな?山伏オートキャンプ場(過去キャン)

よし!上で回して伸ばすよ! ひゅ~ピンクの星 注)もちろん、出来ません
伸ばしたらトッピングじゃ!

落とさないように、ピザ釜まで持って行くよ!→ピザ焼く方はトレー持参をお勧めします

山伏オートキャンプ場(過去キャン)
頼んだぞパー

スモーカーもあるのよん♪

焼いてる間に記念撮影 お、ちょっと晴れてきたかな?
山伏オートキャンプ場(過去キャン)
キレ~なキャンプ場だね、ロケーションさいこーアップ


川の水もキレイキラキラさすが横浜の水源!

そろそろ焼けたかな~
山伏オートキャンプ場(過去キャン)

出来たよっ!!
山伏オートキャンプ場(過去キャン)

ボ~ノドキッ
山伏オートキャンプ場(過去キャン)
ぱくっ!

山伏オートキャンプ場(過去キャン)
はむっ!

夜は昨日道の駅で買った道志名物クレソンを使ったお鍋ぴよこ3

夕べの残骸、手羽先の骨からガラスープを抽出。。。
流行りのコラーゲン玉も投入♪
鴨ならぬ、鶏とクレソンのお鍋デスぴよこ3

コレ、すっごく美味しいビックリ
クレソンもりもり食べれる!! お肌もとぅるとぅる~キラキラ
残りのスープは明日の朝、雑炊でチョキ

今日は十三夜なので、子供達にお菓子とお団子をいただきましたぴよこ3


道志の湯がリニューアル工事で年内休業だそうで
なんと明日まで無料キラキラだってビックリ
これは絶対に行かなきゃ、だねダッシュ


。。。。。まとめ。。。。。

今回は予想を超える寒さでガーン
幸い、熱を出したり風邪引いたりはしなかったけど
この時期は天気予報はあまり信じず、少し過剰に用意しなくちゃ、と思いました。
湯たんぽは必需品だと痛感汗
こうして人は学んで行くんだね…ぴよこ2

時期的に虫はあまりいなかったけど、ヤツらがxxx汗
その名もザトウムシxxx群生してザトーズを結成、練り歩いてマスガーン


。。。。。これで2011年のキャンプは終了デスパー














同じカテゴリー(山梨県)の記事画像
再始動中
誕生会☆キャンプ in 道志の森
2010年キャンプまとめ
本栖湖 浩庵(過去キャン)
道志観光農園キャンプ場(過去キャン)
とやの沢オートキャンプ場(過去キャン)
同じカテゴリー(山梨県)の記事
 再始動中 (2021-12-31 02:37)
 誕生会☆キャンプ in 道志の森 (2014-06-03 17:13)
 2010年キャンプまとめ (2014-03-28 10:54)
 本栖湖 浩庵(過去キャン) (2014-03-24 15:31)
 道志観光農園キャンプ場(過去キャン) (2014-03-20 14:01)
 とやの沢オートキャンプ場(過去キャン) (2014-03-19 09:27)

この記事へのコメント
こんにちは!

山伏は以前何度か行ったことありますが、人気があってなかなか行けないんですよね~
まぁ~うちは直前に決めるので人気キャンプ場はほぼダメですが。爆

道志は何気に寒いからみなさん寒さ対策を怠る人多いですね!!

避暑地になるから人気あるのかな?

キャンプ場のテリトリーが似ているのでお気に入りに登録させてください!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年03月28日 09:14
ぱぱボーダーさん、こんにちは!

人気ブロガーさんにご登録いただき光栄デス!

こちらこそ登録させて下さい!

道志、何気に冷えますよね~

近い感があるのでつい気が緩んじゃうのかな…?
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2014年03月28日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏オートキャンプ場(過去キャン)
    コメント(2)