2014年06月03日
誕生会☆キャンプ in 道志の森
なんとか少し、まとまりました
今回のレポは 3部作、前編・後編・番外編
でいこうと思いマス
では早速 前編スタート!
5月31日~6月1日
《山梨県》
道志の森キャンプ場
今回のキャンプは
誕生会キャンプ
長女の誕生日が6月2日
次女の誕生日が5月30日。。。(ワタシが5月25日)
今年は間が土日という暦で。。。
これはもう行くしかない!誕生日キャンプ
※長女は無理やり部活を休まさせました
ゴメンネ
わ~い
最高のお天気

道志はウチから結構近く、キャンプを始めた頃は頻繁に行ってました
いつからか、足が遠のき…ナント!3年振りデス
そして今回選んだ道志の森、有名過ぎて説明はいらない感じ?
とあるブログで 「首都圏キャンパーなら必ず行った事のある…」 と紹介されてて
またあるブログでも 「キャンパーなら1度は行った事のある…」 と。。。。。
ウチは…実は…ないの…行った事、ないの!
もちろん知ってますよ、有名ですから!
今年のGWも朝5時半には森渋滞してたって言うし…
でも今まで何となく、避けてました…
虫多そうだしぃ~トイレとかぁ~あとぉ~ ま、理由は色々
確かにお得なお値段で広いキャンプ場は、ちょっと違う若者のグループが多くて…
実際、調査中に見た口コミやブログでも 「深夜過ぎても楽器を弾いて騒いでる…」
と言った内容も目にしました。。。
しかし!いつまでも避けている訳にもいかない!!
それ以上にハナシのタネにも、行っておかなければならないキャンプ場なのでは?
連休でもない普通の土日、しかも運動会シーズン♪
そんなに混まないんじゃないかな~???
そして心の中で勝手に師匠と思っている
ナチュブロの人気ブロガー某Sさん
のブログ読んだら…
行かない訳にはいかなくなって
決めました!!!
ついにどう森デビューです
ととっ
前置きが長くなりましたが、そんな訳で3年振りの道志!
道も混む事なく1時間半弱で到着~
近っ!

何か…少なすぎ…忘れ物、ありそう
ではまずサイトを選んで…決まったら管理棟にお金払いに行って…
(1日2回程、巡回有り。そこで支払ってもOK、でも少し高くなるシステム)
事前学習済みだけど…広いって、スッゴク広いってとにかく広いって、勉強してきたけど…
広すぎっ!!!
とりあえず子供のいる初心者にお勧めのサイト、プールサイドをめざします
ウチはそんなに小さい子供はいないんだけど。。。
う~ん、なかなかヤバそうな道で…ガッ!
!
すったよ…
普通車デス、車高も普通デス
そうこうしてたら管理棟を発見!
時間早いけど。。。管理人さん、ちょうど来たところでお得な金額で受付できました
ではサイトを…ガッ!
!
またか!運転は慎重に。。。
おっ!プール発見!

なるほど~これは子供向き♪
もはや3組ほどが張られてて、広場に停めて設営場所を決めに行きます
ここはフリーだけど、区画があるのね~
好きな区画をGETするシステムか、早いもの勝ち
料金やらサイトやら、森的システムだね
あれこれ言いながら、プールから少し上がったサイトに決定!
ココは3~4台分かな?グループ用?っぽい?
でもいいかな?他は少し狭いし…早いもの勝ちだもんね
一応、あと2~3組は張れるようにレイアウト

今回はヘキサでいいと思ったけど、オトウがラナがいいって…夜寒いかもってね
それに、最近急にくるでしょ、ゴロゴロどっか~ん
そんな訳でラナちゃん、ヨロシクです
何だか、こんなに長くなったのにやっと設営かい!
って事で続きます。。。

今回のレポは 3部作、前編・後編・番外編
でいこうと思いマス

では早速 前編スタート!
5月31日~6月1日
《山梨県》
道志の森キャンプ場
今回のキャンプは


長女の誕生日が6月2日
次女の誕生日が5月30日。。。(ワタシが5月25日)
今年は間が土日という暦で。。。
これはもう行くしかない!誕生日キャンプ

※長女は無理やり部活を休まさせました


わ~い



道志はウチから結構近く、キャンプを始めた頃は頻繁に行ってました

いつからか、足が遠のき…ナント!3年振りデス

そして今回選んだ道志の森、有名過ぎて説明はいらない感じ?
とあるブログで 「首都圏キャンパーなら必ず行った事のある…」 と紹介されてて
またあるブログでも 「キャンパーなら1度は行った事のある…」 と。。。。。
ウチは…実は…ないの…行った事、ないの!
もちろん知ってますよ、有名ですから!
今年のGWも朝5時半には森渋滞してたって言うし…
でも今まで何となく、避けてました…

虫多そうだしぃ~トイレとかぁ~あとぉ~ ま、理由は色々

確かにお得なお値段で広いキャンプ場は、ちょっと違う若者のグループが多くて…
実際、調査中に見た口コミやブログでも 「深夜過ぎても楽器を弾いて騒いでる…」
と言った内容も目にしました。。。
しかし!いつまでも避けている訳にもいかない!!
それ以上にハナシのタネにも、行っておかなければならないキャンプ場なのでは?
連休でもない普通の土日、しかも運動会シーズン♪
そんなに混まないんじゃないかな~???
そして心の中で勝手に師匠と思っている
ナチュブロの人気ブロガー某Sさん

行かない訳にはいかなくなって

決めました!!!
ついにどう森デビューです

ととっ

道も混む事なく1時間半弱で到着~


何か…少なすぎ…忘れ物、ありそう

ではまずサイトを選んで…決まったら管理棟にお金払いに行って…
(1日2回程、巡回有り。そこで支払ってもOK、でも少し高くなるシステム)
事前学習済みだけど…広いって、スッゴク広いってとにかく広いって、勉強してきたけど…
広すぎっ!!!
とりあえず子供のいる初心者にお勧めのサイト、プールサイドをめざします

ウチはそんなに小さい子供はいないんだけど。。。
う~ん、なかなかヤバそうな道で…ガッ!

すったよ…


そうこうしてたら管理棟を発見!
時間早いけど。。。管理人さん、ちょうど来たところでお得な金額で受付できました

ではサイトを…ガッ!

またか!運転は慎重に。。。
おっ!プール発見!

なるほど~これは子供向き♪
もはや3組ほどが張られてて、広場に停めて設営場所を決めに行きます

ここはフリーだけど、区画があるのね~

好きな区画をGETするシステムか、早いもの勝ち

料金やらサイトやら、森的システムだね

あれこれ言いながら、プールから少し上がったサイトに決定!
ココは3~4台分かな?グループ用?っぽい?
でもいいかな?他は少し狭いし…早いもの勝ちだもんね

一応、あと2~3組は張れるようにレイアウト


今回はヘキサでいいと思ったけど、オトウがラナがいいって…夜寒いかもってね

それに、最近急にくるでしょ、ゴロゴロどっか~ん

そんな訳でラナちゃん、ヨロシクです

何だか、こんなに長くなったのにやっと設営かい!
って事で続きます。。。

この記事へのコメント
こんにちは。
暑かったんでプールに沢山人が居てたんじゃないですか!?
子供向けプール良いなぁ。
次女ちゃん誕生日30日でしたか!って言うか女性陣密集してますね!
ラナは良い感じですね!
続き楽しみにしてます!!
暑かったんでプールに沢山人が居てたんじゃないですか!?
子供向けプール良いなぁ。
次女ちゃん誕生日30日でしたか!って言うか女性陣密集してますね!
ラナは良い感じですね!
続き楽しみにしてます!!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年06月03日 17:39

道志の森ね〜
残念ながら僕は嫌いな部類ですね〜_| ̄|○
すいてる時期ならまだしもハイシーズンは絶対行かないかなー!
余り管理が出来てない所もやだし、道路とかに排水垂れ流しだし_| ̄|○
トイレットペーパー無いし!笑
何か好きになれないんだよなー!
人それぞれ好みが分かれるところですね!
残念ながら僕は嫌いな部類ですね〜_| ̄|○
すいてる時期ならまだしもハイシーズンは絶対行かないかなー!
余り管理が出来てない所もやだし、道路とかに排水垂れ流しだし_| ̄|○
トイレットペーパー無いし!笑
何か好きになれないんだよなー!
人それぞれ好みが分かれるところですね!
Posted by Y&K
at 2014年06月03日 17:50

こんにちは!
道志に行かれたんですね!
我が家は1度も行った事がない未開発の場所です。
レポ楽しみにしてますね。
車コツン...
段差はイヤですね(。´Д⊂)
道志に行かれたんですね!
我が家は1度も行った事がない未開発の場所です。
レポ楽しみにしてますね。
車コツン...
段差はイヤですね(。´Д⊂)
Posted by たるなま
at 2014年06月03日 18:00

こんばんは~^^
同じくお天気に恵まれ、素敵なキャンプになったようですね(*^。^*)
☆HAPPY BIRTHDAY☆
おめでとうございま~すヽ(^o^)丿♪
誕生日キャンプっていいなあ♪
道志の森、よくフェスとか開催されるキャンプ場なのかな^^
ちょくちょく耳にします♪
本当に広そうですね! 行ってみたい!
後編も楽しみ~*^^*
同じくお天気に恵まれ、素敵なキャンプになったようですね(*^。^*)
☆HAPPY BIRTHDAY☆
おめでとうございま~すヽ(^o^)丿♪
誕生日キャンプっていいなあ♪
道志の森、よくフェスとか開催されるキャンプ場なのかな^^
ちょくちょく耳にします♪
本当に広そうですね! 行ってみたい!
後編も楽しみ~*^^*
Posted by 姫まいも
at 2014年06月03日 21:20

姫路の山本ちゃんさん。。。
その通りで、ゴムボートを浮かべて楽しまれている
家族もいました!深い所で大人の太もも位なので安心かな?
ただワンちゃんを泳がせている方がいたのが少し気になりました…
その通りで、ゴムボートを浮かべて楽しまれている
家族もいました!深い所で大人の太もも位なので安心かな?
ただワンちゃんを泳がせている方がいたのが少し気になりました…
Posted by りちぇっと
at 2014年06月04日 11:22

Y&Kさん。。。
おっしゃる通りの理由で、ウチもなかなか行きませんでした。。。
同じように、広くてリーズナブルなふもとっぱらとは客層が違うように思います…
確かにハイシーズンは辛いでしょうね…今回、あまり混んでないだろう予想で
踏み切りました!結果。。。それなりに混んでました(‐‐;)
おっしゃる通りの理由で、ウチもなかなか行きませんでした。。。
同じように、広くてリーズナブルなふもとっぱらとは客層が違うように思います…
確かにハイシーズンは辛いでしょうね…今回、あまり混んでないだろう予想で
踏み切りました!結果。。。それなりに混んでました(‐‐;)
Posted by りちぇっと
at 2014年06月04日 11:29

たるなまさん。。。
実に3年振りの道志です!道志は「キャンプ銀座」と言われるだけあって、
キャンプ場があり過ぎて…選ぶだけで一苦労…開発してみますか?
車。。。荷物で重くなって車高も下がっていたのでしょうね…(泣)
実に3年振りの道志です!道志は「キャンプ銀座」と言われるだけあって、
キャンプ場があり過ぎて…選ぶだけで一苦労…開発してみますか?
車。。。荷物で重くなって車高も下がっていたのでしょうね…(泣)
Posted by りちぇっと
at 2014年06月04日 11:36

姫まいもさん。。。
ありがとうございます♪
フェス、やってるみたいですね~5月にもあったみたい。。。私の勝手な印象ですが、「道志でフェス」 なんとな~くオシャレ感がイマイチな気が…^^;
広い森で広場があまりないけど、どんな感じでやるのかなぁ…ちょっと興味あったりして!
ありがとうございます♪
フェス、やってるみたいですね~5月にもあったみたい。。。私の勝手な印象ですが、「道志でフェス」 なんとな~くオシャレ感がイマイチな気が…^^;
広い森で広場があまりないけど、どんな感じでやるのかなぁ…ちょっと興味あったりして!
Posted by りちぇっと
at 2014年06月04日 11:43

こんにちわ〜(^^)
噂には聞いてましたが 都会のキャンプ場は凄いですね!
キャンプ場渋滞とか…行列嫌いの私には・・・(T_T)
今回は空いてたようで良かったですね(^^)
でも、車は・・・ショックですね(T_T)
噂には聞いてましたが 都会のキャンプ場は凄いですね!
キャンプ場渋滞とか…行列嫌いの私には・・・(T_T)
今回は空いてたようで良かったですね(^^)
でも、車は・・・ショックですね(T_T)
Posted by シー介
at 2014年06月04日 12:30

シー介さん。。。
ホント、渋滞や行列は嫌ですね~!
今回はなかったけど、連休や夏休みは正直、行きたくないデス。。
車、大丈夫そうです(^^;)
ホント、渋滞や行列は嫌ですね~!
今回はなかったけど、連休や夏休みは正直、行きたくないデス。。
車、大丈夫そうです(^^;)
Posted by りちぇっと
at 2014年06月08日 09:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。