2014年02月05日
年越しキャンプ 大原ACイン・そとぼう2
続きデス♪
夕べは白テントから聞こえるカウントダウンとスマホを頼りに、飛びました
空中年越しです
もう35年続けてます、簡単にはやめられません
いいんです、頭の中は小学生男子並みですから
年越しキャンプ
大原AC 2日目です♪
そんな事は置いといて、初日の出を見に行かなくては!

まだ薄暗いです…
初日の出を待つ人でいっぱいです
そんなに寒さは感じないけど、凍ってる…

砂浜に霜がおりてるの、初めて見た
水平線に雲が多いけど…

きたーッ

夕陽のような初日の出♪
オレンジ色のニクいヤツ、ありがとう
きっと今年は良い事あるよね?
朝ごはんの後は…
さ~てさて本日のメインイベント、景品が当たるゲーム大会!
張り切って行くぞー
来る前から言ってました、きっと景品にステンレスダッチがある!ぜひ頂きに行こう!と
…ありました!
まずはフリスビー
バケツの用な鉢カバーみたいな中に入れるんだけど、なかなか難しい

お父の手柄で2回入ったの
次はバランスボールでボーリング
子供たちがチャレンジ

2つのゲームの合計で順位が決まります
結果は…!
めでたく1位~!
の方々が3組いらして、じゃんけんにて決定戦
ママ行きなよ、
いっ?
ママ何も出てないじゃん
え~他の方々は小さなお子様選手…
勝てない、この状況では勝てない!勝ったら私ゃオニだ!
さようなら、ステンレスダッチ…
さーいしょはグー!じゃんけんぽーい!
×××
オニになりました
賞品獲得

この後、オーナーとのじゃんけん大会があって、もう1つステンレスダッチが!
しかも10インチ、これぞ本命
さーいしょはグー、じゃんけーん…
準々決勝迄いったけど敗退しました
はしゃいでしまったのでちょっと休憩

ではでは今日もいっときますか!

前回からお気に入りの地酒、房一番
近くのヤックスで特売してました
昨日食べきれなかった干物達と…って連日同じじゃん、何か作りなさい
炭火で何か焼きながらちまちま地酒飲むのがいーんじゃん!オヤジか?
「おもちー」と子供達
おしるこにでもしようかのぅ
食べて飲んで遊んで…ウトウトしてたら夕方になってました
「お腹空いてないー」だよね?
「お菓子でいいよ」あん?
「パパは食べるよ」やっぱり
メニューは参鶏湯風鍋、実は昼から仕込んでいたのさ、へへん
残る予定で明日の朝ごはん兼用です
こうしてアッと言う間に時間は過ぎてしまうのでした…
翌日も良く晴れて撤収日和
いっつも雨の大原、初めてノーレイン
こいつは新年早々幸先良いや!
OUT時間少し過ぎてごめんなさい、また来ます
「いいのよ、お正月だから」
帰りはトロミ温泉2位のクアハウス御宿へ
トロトロです

お次は木更津アウトレットへ
すごい渋滞…駐車場からちぉぉ歩くしー
寒いしー
でも懲りずに海ほたるにも
明日も休みだから、いっかー!
夕べは白テントから聞こえるカウントダウンとスマホを頼りに、飛びました

空中年越しです
もう35年続けてます、簡単にはやめられません

いいんです、頭の中は小学生男子並みですから

年越しキャンプ
大原AC 2日目です♪
そんな事は置いといて、初日の出を見に行かなくては!

まだ薄暗いです…
初日の出を待つ人でいっぱいです
そんなに寒さは感じないけど、凍ってる…

砂浜に霜がおりてるの、初めて見た
水平線に雲が多いけど…

きたーッ


夕陽のような初日の出♪
オレンジ色のニクいヤツ、ありがとう
きっと今年は良い事あるよね?
朝ごはんの後は…
さ~てさて本日のメインイベント、景品が当たるゲーム大会!
張り切って行くぞー

来る前から言ってました、きっと景品にステンレスダッチがある!ぜひ頂きに行こう!と
…ありました!
まずはフリスビー
バケツの用な鉢カバーみたいな中に入れるんだけど、なかなか難しい

お父の手柄で2回入ったの

次はバランスボールでボーリング
子供たちがチャレンジ

2つのゲームの合計で順位が決まります
結果は…!
めでたく1位~!
の方々が3組いらして、じゃんけんにて決定戦
ママ行きなよ、
いっ?
ママ何も出てないじゃん
え~他の方々は小さなお子様選手…
勝てない、この状況では勝てない!勝ったら私ゃオニだ!
さようなら、ステンレスダッチ…
さーいしょはグー!じゃんけんぽーい!
×××
オニになりました

賞品獲得


この後、オーナーとのじゃんけん大会があって、もう1つステンレスダッチが!
しかも10インチ、これぞ本命

さーいしょはグー、じゃんけーん…
準々決勝迄いったけど敗退しました

はしゃいでしまったのでちょっと休憩

ではでは今日もいっときますか!

前回からお気に入りの地酒、房一番

近くのヤックスで特売してました

昨日食べきれなかった干物達と…って連日同じじゃん、何か作りなさい
炭火で何か焼きながらちまちま地酒飲むのがいーんじゃん!オヤジか?
「おもちー」と子供達
おしるこにでもしようかのぅ
食べて飲んで遊んで…ウトウトしてたら夕方になってました

「お腹空いてないー」だよね?
「お菓子でいいよ」あん?
「パパは食べるよ」やっぱり
メニューは参鶏湯風鍋、実は昼から仕込んでいたのさ、へへん

残る予定で明日の朝ごはん兼用です
こうしてアッと言う間に時間は過ぎてしまうのでした…
翌日も良く晴れて撤収日和

いっつも雨の大原、初めてノーレイン
こいつは新年早々幸先良いや!
OUT時間少し過ぎてごめんなさい、また来ます
「いいのよ、お正月だから」
帰りはトロミ温泉2位のクアハウス御宿へ
トロトロです

お次は木更津アウトレットへ
すごい渋滞…駐車場からちぉぉ歩くしー
寒いしー

でも懲りずに海ほたるにも

明日も休みだから、いっかー!
Posted by りちぇっと at 11:25│Comments(0)
│大原ACイン・そとぼう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。