ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月18日

夏休みキャンプ2015☆PART 2

《2015.8.10〜8.13 オートキャンプきたかる 群馬県》

夏休みキャンプの続き
2日目で〜すぴよこ3

1日目はコチラ下


今日の天気予報は雷雨…カミナリ
夏休みキャンプ2015☆PART 2
降るのかなぁ…

ちなみに昨日の天気予報も雷雨でした
全く降らなかったけどネ!

今日の予定は軽井沢観光&温泉
雨、降りませんように。。。


a.m. 7:30.。。。。。そろそろかな?

このキャンプ場の名物は野菜収穫
もう1つ、毎朝搾りたて牛乳のサービスがあります♪

7時半頃に放送が入るので
お鍋やカップを持って管理棟へGO!しますダッシュ

夏休みのお手伝いかな?
お孫さんのカワイイ声の放送でしたハート

夏休みキャンプ2015☆PART 2

夏休みキャンプ2015☆PART 2
日によっては近くのペンションの焼き立てパンもあります
もちろん購入♪

さあ、朝ごはんですよー食事

夏休みキャンプ2015☆PART 2
収穫したナスとトマトとバジルをチーズ焼きに
いただいた牛乳はカフェオレにコーヒー
ツルヤ特選卵を半熟にして。。
そして、買ってみたパンハート

牛乳はコクがあって甘くて美味〜ぴよこ_酔っ払う
パンも美味しい!


朝から大満足した所で
お出掛けしますよー車=3



まずは白糸の滝へ

少し混んだけど、車もすぐに停められましたちょき

夏休みキャンプ2015☆PART 2

夏休みキャンプ2015☆PART 2
涼しい〜〜



そのまま下って旧三笠ホテルへ
夏休みキャンプ2015☆PART 2

ペット禁止で入場料とるので
外からジーロジロテヘッ

素敵だねキラキラ



そのまま下って下って。。車。。車。。

旧軽井沢銀座
夏休みキャンプ2015☆PART 2

夏休みキャンプ2015☆PART 2
さすが夏休み、賑わってますよ〜

ランチもみーんな行列なので
サクッと行けそうなココで
夏休みキャンプ2015☆PART 2
あ、写真撮る前に切っちゃった汗

オーダーが出来上がるまで
店内のテイクアウトコーナーで試食できます♪

ご馳走サマでした

お店を見ながらブラブラ〜

ジャムのお店が多いなあ。。イチゴりんごみかんぶどうチェリー

殆どのお店に、ちっちゃなクラッカーがあって試食できます♪

夏休みキャンプ2015☆PART 2
後ろの方に写ってるアノお方も食べたと言うフランスパンを買って

夏休みキャンプ2015☆PART 2
名物モカソフト食べて

夏休みキャンプ2015☆PART 2
次女ははちみつソフトソフトクリーム

3時間近くブラブラしたのでそろそろ次の目的地へ…


ツルヤ 軽井沢店!

あれ?おかしい…画像がないなぁ?

軽井沢店はとっても広くて
めちゃめちゃ混んでマス。。車も渋滞。。車。。車

遅くなりそうだから、お惣菜とか買って行こうか?

!!!

クーラーボックス忘れた~~~ビックリ

激混み&保冷なしの中、なんとか買い物を済ませ
次なる目的地、お風呂へ向かいます温泉


キャンプ場の管理人さんオススメの
つつじの湯

夏休みキャンプ2015☆PART 2

軽井沢近辺の温泉は1000円以上する所が多い中
こちらは大人600円 子供300円
しかも岩盤浴も込みです!
お得過ぎ〜
次はもっとゆっくり来たいな~にんまり
ちょっと遠いけど…



すっかり遅くなってしまって
もうご飯とかどうでもイイかなーって

あ、ダメ?やっぱり…

夏休みキャンプ2015☆PART 2
夕食は激しく予定変更して、インスタントラーメンテヘッ

を食べている間に炭を熾して。。。

夏休みキャンプ2015☆PART 2
昨日食べきれなかった
今日消費期限のお肉たちを焼いて

何とかなりましたナイス

今日は昨日より暑いかな?
只今の気温18℃。。。

ってか、夜になるとすっごい湿気なんですけど!
しっとりし過ぎで…柿の種なんて開けて少しするとフニャらけちゃう
何だろう?この湿気…

着てるシャツも寝床もシケシケー
ちょっと気持ちワルイ…にやり

でもでも、お休みなさ〜い睡眠


まだ続きま〜すパー








同じカテゴリー(オートキャンプきたかる)の記事画像
夏休みキャンプ2015☆PART 4
夏休みキャンプ2015☆PART 3
夏休みキャンプ 2015☆PART 1
同じカテゴリー(オートキャンプきたかる)の記事
 夏休みキャンプ2015☆PART 4 (2015-08-23 11:17)
 夏休みキャンプ2015☆PART 3 (2015-08-20 17:20)
 夏休みキャンプ 2015☆PART 1 (2015-08-16 15:12)

この記事へのコメント
こんにちは〜^o^

見た事があるトコが映ってた^ - ^

まだ下の子が居ない時に、軽井沢に遊びに行ったんです^ ^

軽井沢を車で走ってたら、色々気になる店が有りました!

ゆっくり来たいと思いました!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年08月18日 18:17
こんばんは☆

パート1の野菜採り♪ めっちゃ楽しそう!
夏野菜満載で、最高ですね\(^o^)/
そして、この朝食☆☆☆
ステキ過ぎ(*≧∀≦*)
搾りたてミルクのサービスとか
イベントがあるといいですね♪♪
観光もバッチリ!
ステキなキャンプだなあ~(*^-^*)
Posted by 姫まいも at 2015年08月18日 21:20
姫路の山本ちゃんさん。。。

わぁ!懐かしい風景ありましたか!
軽井沢はオシャレなお店がたくさんあって、1日ではとても足りませんね〜お子さんがもう少し大きくなってゆっくり行けると良いですね!
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2015年08月19日 23:54
姫まいもさん。。。

野菜収穫、めっちゃ楽しかったですよー(^o^)/
そして主婦目線で真剣に取り組みましたww実は帰りにもガッツリ採るんですが…あはっネタバレ〜(^^;;
朝食は手抜きデス…姫まいもさんみたいにオシャレで美味しい料理をサクっと作れるようになりたいでーす!
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2015年08月20日 00:06
おはようございます。

昼夜における気温と湿気の差は大きいですよね。
昼間は日光熱で湿気を飛ばしてくれますが、
夜はそれが無いので湿気だらけになって
湿度が90%以上になっちゃいますw

まぁ、その湿度のお陰で涼しいんですけどね。
アレですよ。
超微粒なミストシャワーみたいなものと思っちゃえばw(><;


18度はなかなの気温ですね。
コレだったら温かいインスタント麺は
いい感じだったんぢゃないです?
Posted by rapirapi at 2015年08月20日 08:21
rapiさん。。。

こんにちは♪
そうか、ミストシャワーと思えば何だかキレイな潤いの予感♪天然水でしっとり~
乾燥に弱いので湿気があった方が嬉しいけど、90%超えると…^^;
18度、少し肌寒くてラーメンが美味しくいただけましたよ!
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2015年08月20日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みキャンプ2015☆PART 2
    コメント(6)